とくでん

とくでん
I
とくでん【得田・徳田】
平安末期から中世, 年貢を取ることができる田。 定田から損田を除いたもの。
II
とくでん【特電】
〔「特別電報」の略〕
新聞社が特派員や海外の通信社から受けた特別のニュース。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”